
波動 ナレッジ カレッジ
Vibrational Knowledge College
「波動って何だろう?」
「量子力学は面白いけど難しい」
新時代へ向かう今こそ
あなたも『波動』してみませんか?
2024年6月より
5th term(フォースターム) 開始!!
あなたも4ヶ月で波動マスターになれる「波動とは?」
最近、『波動』という言葉を
よく見たり聞いたりしませんか?
「あの人は、とても波動が高い人」や、「あなたとは波長が合う」、「気が合いますね」 といった言葉を、耳にしたことはないでしょうか? 日常会話の中でも、波動や波長と言った言葉はよく使われていますが、 これらは目に見えないものであり、私たちは古来から「目に見えないエネルギー」を信じていて、 それらを日常的に言葉で表現しているのです。
近年、注目されている『量子力学』
「量子コンピューター」や、「シュレディンガーの猫」、といった『量子力学』にまつわる話が ここ数年で急速に広まってきまし た。量子力学と波動は密接に関係していて、量子力学を勉強していくと「波動関数」というものがでてきます。
では実際、
『波動』や『量子力学』とは何なのでしょうか?
『量子力学』の「量子」というのは、 物質を作る「限りなく小さな単位です。」原子や分子のように、 物質を形づくる素材、小さいものを量子と呼んでいます。 この「量子」には、これまでの科学のルールが適用しないと言われています。理解できないような動きをしていきます。その「量子」のルールを調べるのが「量子力学」と言われています。 そして、シュレーディンガーは「波動力学」を構築し、 「物質というものはすべて波としての性質を併せ持っている」と説明し、『量子力学』として統一されることになりました。
『波動』や『量子力学』は、
私たちの日常生活!?にあふれています
身近にあふれている波動には、音楽やテレビ、携帯電話、電子レンジなど、数え切れないくらいのものが沢山あります。
例えば、
・掃除をすると運気が上がる
・言霊(ポジティブな発言はポジティブな結果をもたらす)というお話を聞いたことがお有りかと思います。
これらは全て波動や量子力学に関係しており、
私たちと全く無縁のものではなく、
実は周りにあふれているのです。
世界全体が
新しい変化を遂げようとしています
これまで、様々な困難や成長を迎えてきた人類は、私たち個人がより豊かに生きていくために、現在、世界が直面している問題を乗り越え、大転換を遂げようとしています。
世界で初の、波動を根拠と共に学ぶカレッジ
これから大切な指針になるのは、「目に見えないもの」を理解することなのかもしれません。 これからの時代に向けて、 そして今よりも幸せに生きるために、 私たちと勉強してみませんか?そして、あなたも学んで、それを教える人になって下さい!メルカリじゃありませんよ、ナレカレです。
波動ナレッジカレッジ委員会が制定した
2020年8月10日(波動の日)より開校!
2024年6月より5th term(フィフスターム) 開始!

《波動》について、「私は理解していて説明が出来ます!」という方はいらっしゃいますでしょうか。
流暢なコミュ二ケーションが難しかった私が多くの幸せに恵まれて来たのが波動の力であると気付けたのは《波動機器》との出会いからでした。そして、社会がまだ見知らぬ波動事業に取り組み、これを社会事業として発展させていく決意の下、確かな歩みを進めるうちに、《波動》を情操教育に活かしたいという願いが膨んできました。
そんな折、ガイア都市創造塾の先鋭達の協力を得て、この度、《波動の力》が及ぼす私たちの幸せや知識について、分かり易く学べる《波動ナレッジカレッジ》を開校する運びとなりました。この取り組みをスタートに、子どもたちの情操教育に《波動の力》を活かし、世界を変えて行けたら、こんな嬉しい事はありません。
《波動》が変える世界を共に学んでいきましょう。
一般社団法人サウンズスキャニングセラピー 代表
波動ナレッジカレッジ 校長
馬場柚香里
ガイア都市創造塾 スーパーバイザー
出身地:神奈川県川崎市

早川大悟
講師を始めたきっかけ
昔から、理屈では説明のつかない世界の話が好きで、
不思議な現象は、なぜ、起きるのだろうかということを、子供の頃から考えてきました。
そして、近年になって、脳科学や心理学などを学ぶことで、その不思議な現象が紐づいてきました。
でも、経営コンサルタントとして、ビジネスの現場で表現をしようとするとまだまだ、スピリチュアル的に捉えられてしまうことが多くあります。 世の中は、全てバランスで出来上がっていると考えた時に、見える世界と見えない世界に分けることができると思います。
そんな時に出会ったのが、量子力学という学問からのインスピレーションでした。
「全ては波動で成り立っている」
量子力学の専門家ではないですが、目に見えない世界の法則をわかりやすくお話ししていきたいと思います。
一般社団法人 ネイチャーアシスト 代表理事
ガイア都市創造塾 3・4期生
出身地:神奈川県 横浜市

関久美子
講師を始めたきっかけ
波動という言葉を聞いたのは、もう15年以上も前になります。
その時は、占い師から「波動を上げなさい」と言われ、「波動ってなんですか?」と聞いたことを覚えており、波動を上げる方法を自分なりに模索してきました。
現在は、波動という言葉が当たり前に浸透しつつありますが、目に見えないため、私自身も波動や思考の重大さをそこまで理解はしていませんでした。 波動(周波数)が人に影響を与えるどころではなく、私たちはその波動(周波数)によって物事を体験している、と言えるのはないでしょうか。
周波数を知って、前向きになれたり、日常や生きることが楽しくなれば、そのことが平和な世界へとつながっていくと思い、講師をさせていただくことになりました。
一般社団法人サウンズスキャニングセラピー オペレーター
遠隔オペレーション室 室長

小嶋麻奈美
講師を始めたきっかけ
私は、サウンズスキャニングセラピーで、サウンズスキャンという 波動機のオペレーターの仕事をしています。
初めは知らないことばかりでしたが、 仕事を通じて私たちが自分の身体を 自分の思う通りに動かせていること、 感じたり気づいたりできること、 その謎を先人たちが数多研究し、 発展させてきたことも知り、『人の身体は、不思議がいっぱい!』と思うようになりました。
知らないことを知る。
初めての学びはいつでも人をワクワクさせてくれる、と、日々感じさせて頂いている私が、 波動に関して、これまで実践も通じて学んで来たこと、知ったことを、皆様に共有できる機会をいただけたことにとても喜びを感じています。是非共に学びを深めましょう!
出身地:宮城県
ガイア都市創造塾 事務局
出身地:群馬県 伊勢崎市

栗原樹
講師を始めたきっかけ
「波動」と言う言葉はよく耳にしますが、
実際にそれが何なのかを説明できる人は少ないと思います。
本校では、「波動」とは何であるかに迫るとともに、波動とともに近年注目を浴びている「量子力学」についても、「確かな根拠」に基づいて学んでいくカレッジとなっております。あなたが日常で不思議に感じていたことは、もしかしたら「波動」と「量子力学」によって解明されるかもしれません。
皆様とお会いできますことを楽しみにしております。
やっと《波動》について、
ちゃんと学べる機関ができました!
特徴
①
忙しくても、いつでもどこでも好きな時に学べる!
特徴
②
放課後クラブで、受講生や講師との交流が出来る!
(あなたの疑問・質問を全力で答えます!)
特徴
③
波動が高まり、潜在意識が現実化するようになる!
特徴
④
波動ナレッジカレッジでは、オンラインでの講義形式を採用しております。
場所や時間に制約されず、ビデオ講義を見て学習することができます。
皆様の受講の理解度に応じて、
マスターコース、博士コース、ファシリテーターコースをご用意しておりますが、
まずは波動ナレッジカレッジの基礎コースとなる、
マスターコースのご案内を、以下にさせていただきます。

5th term
-フィフスターム-
開校!

ファシリ
テーター
コース
*博士コースを修了すると、ナレカレ講師オーディションを受けることが可能です。
5th term 受講期間
2024年6月-2024年9月
受講について

*毎月第1日曜・第3日曜日に
講義動画をお送りいたします。
*1ヶ月間同じテーマ内容で、講師が変わります。
*ビデオ講義の視聴期間は10日間となります。
*放課後クラブは、ビデオ講義を受講された方のみご参加可能となります。
*限られたお時間となりますので、
事前に質問をお送りいただけますと有効なお時間となります。

講義映像を通して、講師陣や、受講生の方々と、
質問や疑問点、様々なテーマをシェアリングする交流の日となります。
シェアリングテーマとしては、
ご自身が波動を感じる場所(パワースポット)の写真を発表いただいたり、
波動を感じたエピソードや受講を通しての進化をお話いただきました。
1st termでは、講義映像をみて、皆様の習熟度を確認するミニテストを行い、
高得点の方には、講師と3分間お話できる権利がプレゼントされました。
また、全4回のミニテストの合計点が1番高かった方には、
講師オーディションに挑戦できる権利がプレゼントされました

波動ナレッジカレッジのPVとなります。
講義のダイジェスト映像や、
放課後クラブの模様が収録されておりますので、是非ご視聴いただければと思います。
波動ナレッジカレッジの受講スケジュール例
V=ビデオ講義送付日
C=放課後クラブ予定日
放課後クラブ20:00-20:45を予定しております。
写真は、動画の担当講師となります。






①


②


③
「波動と周波数の共振現象」


④
*ビデオ講義の視聴期間は10日間となります。
*1ヶ月間同じテーマ内容で、講師が変わります。
ビジター料金(映像1つ受講)
¥18,800(税込)
全12映像受講時
¥225,600(税込)
映像のみ受講コース(放課後クラブご参加無し)
¥34,020(税込)
入学金
¥8,100(税込)
フリーパス
月に映像2つ+放課後クラブ
×4ヶ月
1コマあたり6,760円と、
最安値でご受講頂ける様に
なっております
¥81,000(税込)
①一般価格
フリーパス制度

割引対象者価格
ガイア都市創造塾 塾生の皆様 または Sounds Scanning Therapyをご利用の皆様
フリーパスを 特別割引にてご案内させていただきます
②講師からの紹介
10%OFF ¥72,900(税込)
③ガイア都市創造塾 Alliance Club 会員様
Consulting Option ご受講の皆様
50%OFF ¥40,500(税込)
④ガイア都市創造塾 Project Stage 受講生
30%OFF ¥56,700(税込)
⑤ガイア都市創造塾 First Stage 受講生
20%OFF ¥64,800(税込)
⑥Sounds Scanning Therapy Sounds Scan オーナー様
50%OFF ¥40,500(税込)
⑦Sounds Scanning Therapy Dog-Scan オーナー様
50%OFF ¥40,500(税込)
⑧Sounds Scanning Therapy 年間パスポート所有のお客様
40%OFF ¥48,600(税込)
⑨Sounds Scanning Therapy オペレーターズスクール修了生
30%OFF ¥56,700(税込)
*割引きの併用は不可となりますので、最大割引きを適用させて頂きます。
*上記の価格に、事務手数料として、
別途 入学金8,100円(税込)を加算させて頂きます。
ビジター料金では、¥18,800でお好きな講義映像1回分をご受講いただけます。
お申し込みの際に、例) ①「波動と周波数の共振現象」講師:関先生
ご希望の講座を書いてお申し込みください。
着金確認後、視聴のご案内をメールにてお送りさせていただきます。
フリーパス制度をご利用いただくと、入学金として、
¥8,100をお支払いいただくことで、フリーパスを購入することができます。
フリーパスでは、ひと月に映像2つ+放課後クラブ1回を4ヶ月で
¥81,000(税込)でご受講いただけます。
(1コマあたり6,760円でご受講いただけます。)
*フリーパスをご購入の方は、
マスターコースから博士コースに進学される際も割引がございます。
ビデオ講義の視聴期間は10日間となります。
その他、お得にご受講いただける延長コースもご用意しております。
お支払い方法
・銀行振込
・クレジットカード決済(一括/分割4回)
*分割はフリーパスのみ適用となります。
*別途、振込手数料、オンライン決済手数料、分割決済手数料は恐れ入りますがご負担ください。
*入学金は一括でのお支払いとなります。
2024年6月より5th term(フィフスターム) 開始!